茶道具 琵琶香合 臨川窯 晋彩 造









































最大幅85mm×43mm
高さ30mm
可愛らしい琵琶の香合です。
品の良い色目です。
箱行き良し。
あまり市場に出回っていない作家さんですので
この機会にお探しの方よろしくお願いいたします。
特に目立つ汚れ無く状態良好ですが
自宅保管を御理解の上購入願います。
*吉田 晋彩*
生年月日 1937年03月09日
6歳より表千家の茶道、能の加賀宝生流、華道古流を学ぶ。
1960年、名茶人、伊藤荘堂に師事。1963年~臨済宗本山大徳寺 14代管長・ 福富雪底老子のもとに師事し参禅。
1972年~現在まで、埼玉県 八潮市で表千家吉田晋彩茶道教室を開く
南坊録研究者










商品の情報
カテゴリー: | |
---|---|
商品のサイズ: | |
ブランド: | |
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | ゆうゆうメルカリ便 |
発送元の地域: | 北海道 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |